ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2016.12.30 15:38日々の出来事

今年は良い年だったか?


元旦深夜は「朝ナマ」があって徹夜しなければならないから、

今日はせめて3時までは起きていたい。

そのために時代劇のDVDを買っているので、これを見て

耐えるのだ。

 

レコード大賞はもう違う世界のものだな。

知ってる歌がほとんどないし、つまらんから音量落として

硬い本を読んでいたら、終わっていた。

 

iPadでレンタルしていた映画がいつのまにか消えている。

全然見るヒマがなかったのだ。もったいない。

 

今年は良い年だったかと聞かれると、わしはすぐ天下国家

に結びつけてしまうので、全くしょ――もない権力に、

メディアが操作され、国民が騙されるだけの、つまらん年

だったと思ってしまう。

 

ところが秘書みなぼんが「なんだかんだ言っても、今年も

楽しかったね」と無邪気に言うから、驚いてしまって、

まあそう思うのならそういうことでいいかと思い直した。

 

良い年だったかどうか、自分で決めちゃいかんなと思った。

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

令和7年 2/15 SAT
14:30~17:00

テーマ: 「歌謡曲を通して日本を語る」横浜LIVE

INFORMATIONお知らせ